APPAパレットはサイズフリーな紙パレットです!
「軽量化」「高強度」「低コスト」を実現します!
- ・天板には軽量かつ高強度のハニカムボードを使用
- ・桁材には湿度に強い紙管を使用
- ・サイズ自由で2mを超える長尺パレットも製造可能
- ・燻蒸処理(熱処理)が不要
- ・湿度劣化が少なく高温多湿エリアへの輸出にも適応
- ・100%リサイクル可能でSDGsにも貢献

-
ハニカムボード
面圧縮強度40t/m2!
ハニカム”蜂の巣”形状の中芯と板紙(紙管原紙)の表裏面で構成される軽量かつ高強度な部材です。
-
パルラン
面圧縮強度1.2t/190L!
中に強度の高い紙管を並べ、上下をコの字材でカバーしています。
面圧縮強度に優れ、パレットの桁材には欠かせない部材です。接着面がフラットなので桁外れのリスクは少ないです。紙管原紙を使用しているので積層段ボール桁よりも耐湿性に優れます。 -
補強材の
フラットボード
板紙(紙管原紙)を何枚も積層させる事で強度、耐水性がUPします。天板や桁材の補強、製品間のスペーサーに使用できます。また滑り止め材を塗工した板材を天板に敷く事で製品ズレを防止できます。
-
ドイツの厳しい環境基準をクリア
環境規則の厳しい欧州生まれのAPPA部材は、どの国へ輸出されても使用後に再び紙として、リサイクルが容易であることが求められる世界で最も厳格なドイツリサイクル協会「Resy」の認証取得品です。

APPAパレットは世界共通のオートメーション設備で製造する安定した品質になります。
海外生産拠点
フィンランド・イギリス・フランス・ブラジル・トルコ・ドバイ他14ヶ国で生産拠点を構築中。
面圧縮強度 | 天板:40ton/m2 桁材:1.2ton/190L×9個(10.8ton) | ||
湿度劣化比較 | 素材 | 強度変化 (ton・変化率) |
重量変化 (g・変化率) |
紙管入り桁材 (弊社品) ![]() |
1.2→0.84 (30%ダウン) |
250→298 (19%増) |
|
積層段ボール (他社品) ![]() |
× 0.9→0.03 (96%ダウン) |
× 145→329 (126%増) |
|
パレット重量 | 5kg/PL(T11標準4方差し) |
※水深10mmの水槽に桁材を3時間浸漬し、その後圧縮強度試験を行いました。
また未使用品の圧縮強度試験も併せて行いました。